上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キャシーズ
外のキャシーズはキャシーズっぽくない
でも よくわからないけど もちっとして そばかすで来て
そこが 可愛い
屋内管理
おりこうさんって感じね
綺麗で素直^^
2つとも購入当時より小さくなった感じです
20170406 10:17 画像追加 謎のキャシーズ
ネットショップ購入 キャシーズが気になっていた時期に遭遇したキャシーズ
え~変わったのがあると何か違うとは思いつつ何故か買ってしまった
ほんとうに何故買ってしまったんだろう・・・と言うかんじです
名前間違ったのかなぁ そのショップは今はありません。
赤い爪で可愛いけど その他特徴はあまりありません
よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ
にほんブログ村
花月夜
『はなづきよ』と読むらしいです
「かげつや」と表示されているほうが多いような気がします
冬 外管理で今は青白っぽくなっています
花うらら×月影 どちらもな身近なエケさんですよね
丈夫なエケさんで安心していられます
よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ
にほんブログ村
1年前の姿
サンタルイス

冬室内管理で 美しい~
赤い爪とキールが目を引くカワイク 美しい
2015年末頃~2016年始め頃に夢中になったエケさんです p(*^-^*)q
夏がすぎるまで結構暑い日なども平気だと思っていました・・・
でも どのへんでそうなったのか 秋ごろに小さくなっていました
現在の姿
↓
たぶん 夏にだんだん外葉が枯れ 取ってしまったんでしょう
はっきり覚えていません・・・(´・_・`)
夏に特に弱いという印象は残っていないのですが・・・
寒さには強いようで 寒くなってから綺麗になったように思います
最初の写真の姿が取り戻せますように~
よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ
にほんブログ村

パキベリア ココモ
パキベリアはエケベリアとパキフィツムの交配種 だそうです(´ρ`)ヘー
ジンワリと薄い赤みを帯びたオレンジに紅葉中~^^
誰かのついでに来てもらった子ですがプクプクで葉先ツンツンがカワイイ^^
聞きなれない名前の子だなぁと印象に残りました
最初は葉が閉じ気味で松かさみたいでした
この子もあまり情報がないです (´・_・`)
よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ
にほんブログ村
3/15 この時期が一番紅葉していたと思います
白雪の華
外の多肉小屋内で冬を過ごしました
加温気なしなので氷点下にもなります
室内管理のように綺麗さは保たれていません
4/2現在 色が冷めてきています
別の白雪の華 2こ ↓
↓
軒下 プチプチ管理
4/2撮影は上と同じ日、随分違います
一番寒い場所管理の白雪の華
青ざめています紅葉時の色が思い出せない・・・(-_-)ウーム
軒下 プチプチ管理
傷んでしまった子
昨年夏の様子
ホンワカ ふちがピンクの綺麗でおとなしい感じの子ですね (〃▽〃)
よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ
にほんブログ村
« PREV PAGE NEXT PAGE »